一般的なブラック研究室と隠れブラック研究室について
まず、世間一般で言われているブラック研究室の特徴を挙げてみます。実際に、私の大学でも当てはまる内容が多いです。
一般的なブラック研究室とは…
ブラック研究室は、本質的に教授の脇が甘い研究室であり、学生にとっても救いがあります。例えば、指導称して執拗に叱責で学生を泣かせる、指導を完全に放棄する、実験をさせてもらえない、就職活動を目に見える形で妨害する、卒業論文を破り捨てる等の事例を聞いたことがあります。しかし、証拠を残すような脇の甘い指導教官は、先行事例も多く、大学側も問題を関知しています。その結果、問題が大きくなる前に相性が悪かっただけだからと、いずれの事例も比較的容易に学部内で研究室の転属が認められていました。また、放置系研究室では勉強する時間を確保できるため、比較的多くの学生が就職活動に専念したり、学歴を上げるため他大学の大学院に進学できたりと長いスパンで見れば良い結果が得られている方が多いです。極端な話、週に1回の勉強会に参加するだけで、卒業論文をもらえると噂の研究室もありました。また、退学して別の道に進む人が多い場合もありますが、進路変更できるだけの余力が残せる研究室という点で救いがあります。
わかりやすいブラック研究室は傷が浅い
いずれにしても、こうしたブラック研究室はおそらく配属の時点で情報をつかむことができます。こうした指導教官の情報統制力が低く,配属生への洗脳が不十分な研究室は、しょせんその程度です。前向きな進路変更など浅い傷で済む場合が多いです。私たちは、生きていくためにどういう形態であれ,お金を得る必要があります。その最も容易な方法が、働いて賃金を頂くことです。それさえ出来れば笑い話で済みます。
本当に気をつけるべきは隠れブラック研究室である
隠れブラック研究室が本当に怖いのは、完璧な情報統制を完璧に行いと学生を徹底的に洗脳している点にあります。研究室側に隙はありません。「自発的に」、就職活動よりも実験を優先するように精神的に調教されます。そして、限界まであなたから労働力を搾取して、使い物にならなくなれば放置し捨てていきます(無理やり学位取得させて追い出してしまいます)。教官の信頼も厚く、性格的な問題に起因するとされ、研究室を変えることができません。教官も自身の研究室の悪評を立たせないためにあの手この手で、退学、研究室の変更を阻止します。その結果、新卒を棒に振るのみならず,労働を行うための一番の資本である心身に永続的なダメージorトラウマを受けることになります。
隠れブラック研究室は自覚できない
研究室配属の前に読んでも理解できないでしょう。ボロボロになるまで実験して精神科に通院して,その数カ月後に人生を終わらせようと思ったその時でさえ,研究室の在り方,いえそこで刷り込まれてきた価値観、勘違いに疑いを持つことがありませんでした。
だからこそ研究室配属前に,笑い話・ネタとして一読しておかれることを推奨します。
0 件のコメント:
コメントを投稿